100円玉の種類別の発行額・発行総額
(1)銀貨幣(鳳凰) 発行期間:昭和32年・昭和33年 発行枚数:100,000,000枚 発行総額:10,000,000,000円 (2)銀貨幣(稲穂) 発行期間:昭和34年から昭和41年 発行枚数:390,000,000枚 発行総額:39,000,000,000円 (3)白銅貨幣 発行期間:昭和42年から令和6年 発行枚数:16,919,450,000枚 発行総額:1,691,945,000,000円 |
||||||||||
発行された年は、以下の通り。 | ||||||||||
(1)銀貨幣(鳳凰) | ||||||||||
|
||||||||||
(2)銀貨幣(稲穂) | ||||||||||
|
||||||||||
(3)白銅貨幣 | ||||||||||
|